新任教師の憂鬱

新任教師の憂鬱な日々を描いていきます。これから教師を目指される方のためになればと思います。

マインド

学校現場がおかしくなる原因を考察する

こんにちは、こんばんは。 新学年が始まり本当に慌ただしい生活を送っています。 朝6時から夜11時まで働く生活がかれこれ2週間続いています。 本当に気がおかしくなります。 さて、少し時間ができたので現実逃避をかねて、考えごとをしたいと思います。 そ…

教員と残業

こんにちは、こんばんは。 世の中は3連休ですが、教員のかたは休みを取れていますか? 三年生を担任している先生方は入試の準備で忙しいのではないでしょうか。 最近では働き方を見直そうという動きがみられるようになっています。 残業時間が100時間を越え…

教員をどう評価するか問題。

どの業界や会社でも社員を評価するのは難しい。 とりわけ教育の世界はと勝手に思っている。 未だに遅くまで仕事をしたり土日に働くことが美徳とされているところがある。 作業を単純、効率化することが一般的には求められるが、きょういくせかいでは仕事を早…

1年目にして転職を考える

こんにちは、こんばんは。 教師として新米ですが、正直このままやっていく自信がありません。 新聞やテレビで教師の過酷さは知っていたつもりですが、想像以上です。 労働環境が悪すぎる。。。 一般企業でも働いた経験がありますが、比較にならないくらいひ…

新学期が始まってしまった

こんにちは、こんばんは。 先週あたりから新学期が始まってしまいました。 寒い日が続くので、ストーブが欠かせませんね。 まだ今年は暖冬だからましなのかなぁ? 正直なところ3学期が始まってしまったという気持ちでいっぱいです。 もっと冬休みを長くして…

笑顔を作れなくなった

こんにちは、こんばんは。 人と接する際にあなたは何を意識していますか。 私は笑顔を作ることを意識していました。 しかしそれが最近できなくなった。 生徒と接する時間が長いので叱ることが多くなってしまう。 そうするとどうしても顔が怖い顔になってしま…

嫌われる先生がちょうどいい?

こんにちは、こんばんは。 2学期のイベントも少しずつ片付いて行ってホッとしています。 教師をやり始めてから8ヶ月程度が経とうとしています。 最初の頃は生徒から優しそうとか自分で言うのもなんですが好印象だったと思います。 しかし最近では怒ってばっ…

生徒の褒め方

こんにちは、こんばんは。 生徒と関わっているとどうしたら生徒がやる気を起こしてくれるのかと常に悩みます。 基本生徒はやる気がないです。 それをうまい具合にやる気がでた状態にしなければいけません。 そうするには褒めるということが必要になってきま…

褒められすぎ症候群

こんにちは、こんばんは。 最近の教育論では褒めることがしばしば強調される。 褒める事でヤル気を出させるのである。 しかし教育心理学を少しでも学んだことがあればアンダーマイニング効果というのをどこかで聞いたことがあるだろう。 ここではその説明は…

あなたはそれでも教師になりますか?

こんにちは、こんばんは。 教員となってしばらくがたつけれど、本当にこの仕事を一生やり続けるのか悩んでいるばかりである。 曲がりなりにも教師になりたいと思ってなったのに、この結果はあんまりだなぁと思うことが多い。 世間では教員採用試験の2次試験…

生徒からの評価について

こんにちは、こんばんは。 大体の学校は明日から2学期じゃないでしょうか? 生徒も2学期が始まるのはいやですが、教師はもっと嫌がってますよ。 笑 さて、最近は社会が厳しくなり、世間は教師を評価したがります。 その方法は授業を受けている生徒にアンケー…

働く目的

こんにちは、こんばんは。 毎日過酷な中で日々を過ごしています。 同級生と会うことがあり、お互いの現状を報告しあいました。 相手の話を聞いて、本当にやるせ無い気持ちになってしまう自分がいます。 最初は教育熱に燃えていた私ですが、すっかり冷めてし…